このページでは、スタバのイチジクのタルト「クロスタータ フィグ」について解説しています。

スタバの黒イチジクのタルト食べてきたよ



どこで食べられるの?どんな味?発売期間は?
以上のような質問にお答えします。
この記事を書いている人このページでわかること
- クロスタータ フィグって何?
- 取り扱い店舗
- 販売価格
- 販売期間
クロスタータ フィグとは
クロスタータとはイタリアの伝統的なタルト菓子で、フィグとはイチジクを表す英語。


日本で見るタルトといえば、硬い生地の印象があるかと思いますが、イタリアのクロスタータといえば、はほろほろとした食感が特徴的です。
なのでクロスタータ フィグとは、ほろほろしたクッキー生地のイチジクのタルト、といった感じです。
2023年にも取り扱いがったクロスタータ フィグですが 当時の取り扱い期間は2週間のみでした。
しかも、一部店舗でしか取り扱いがなく、発売されていたこと自体 あまり知られてすらいない、幻のイチジクのタルト。
なぜこんなにも取り扱い期間が短いかというと、おいしく収穫できる期間が短いから。
あくまでも一般的なお話ですが、収穫期間の短さゆえ、夜通し収穫されている農家さんがおられるほどイチジクの収穫時期は短いそうです。
イチジクについて
品種などにもよりますがイチジクは収穫機関が1か月程度と短く、それでいて味がかわりやすく、また輸送の衝撃にも弱い。
なかなかおいしいものが流通しづらいフルーツです。
元々イチジクはそこまで好みではなかったのですが、たまたま通りがかったフルーツ農園でイチジクを食べてからハマってしまい、以降 私gucciはイチジクには目がありません。
イチジクにはビタミンEやB6、葉酸や銅、食物繊維などが含まれ 栄養価が高く 不老長寿の果物ともいわれるフルーツ。
クロスタータ フィグの黒イチジクの品種までは不明ですが、黒イチジクでよく聞く品種といえば「ビオレ ソリエス」
日本でも栽培できる場所が限られており、希少な品種だそうです。
クロスタータ フィグ 取り扱い店舗
クロスタータ フィグの取り扱い店舗は次の通りです。
クロスタータ フィグ取り扱い店舗
- スターバックス リザーブ ロースタリー 東京
- プリンチ代官山T-SITE
- スターバックス リザーブストア 銀座マロニエ通り
2023年はニュウマン横浜店や玉川高島屋S・C店などでも取り扱いありましたが、24年10月10日現在 上記3店舗以外のプリンチ取り扱い店舗では取り扱いがありません。



プリンチフード取り扱い店舗のうち横浜、丸の内、玉川、ネイバーフッド系4店舗(池尻、駒沢、代沢、奥沢)では取り扱いはないので注意!
ちなみにクロスタータ フラーゴラ(2023年)はロースタリー東京、銀座マロニエ通り店、プリンチ代官山T-SITE店、ニュウマン横浜店、丸の内オアゾ店、玉川高島屋S・C店、麻布台ヒルズで取り扱いがありました。
プリンチフード取り扱い店舗についてはこちらで詳しくまとめています。よかったらご覧ください。


クロスタータ フィグの価格




クロスタータ フィグの価格は1,237円(+税)です。
店内価格 1,360円で、持ち帰りも可能です。



スター(ポイント)がたまっている人は、リワードチケットが使えるよ


リワードって何?というかたはこちら


クロスタータ フィグの販売期間
未確定ですがロースタリー東京でお聞きした限りでは、24年は10月いっぱいまでのようです。
ただ、前後する可能性が大いにありそうなのでご注意ください。
クロスタータ フィグを食べてみた
実際にロースタリー東京のプリンチでクロスタータ フィグをいただきました。


クロスタータ フィグには貴重な黒イチジクがごろっと、それも何個も使われています。






ほかにもカシスやラズベリー、イチジクのジャム、クリーム(シャンティ)にはマスカルポーネも使われています。




みずみずしくて糖度の高いイチジク、そしてほろほろ生地のタルトの食感と甘み、カシスやラズベリーの酸味が最高にマッチしていて美味でした。
ちなみにペアリングにはミラノ デュエット(スターバックス ミラノ ソーレとスターバックス ミラノ ルナ2種類のコーヒーセット)






クロスタータ フィグはホールでの注文もできる
クロスタータ フィグは「クロスタータ フィグ ピッコロ」という名前で、3~5人分のホールで注文することもできます。
事前予約必須で、注文後4日以降の受け取り日時を指定することもできます。
手書きのチョコレートプレートをつけてもらうことも可能です(無料)
終わりに
幻の黒イチジクのタルト「クロスタータ フィグ」について、取り扱い店舗や価格、ホール販売などについてまとめました。
関連する情報として、クロスタータ フィグの取り扱いのある スターバックス リザーブ ロースタリー東京やプリンチ取り扱い店舗などついてはこちらでまとめています。よかったらご覧ください。




最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント