このページでは 24年6月11日発売の「スラウェシ トラジャ サパン ビレッジ」について解説しています。
どんなコーヒーなのかな
以上のような質問にお答えします。
このページの内容
「スラウェシ トラジャ サパン ビレッジ」の特徴、加工法、相性のよいフレーバー、ラベルデザイン、発売期間、取扱店舗、相性のよいフード
この記事を書いている人プロフィール
スタバの教科書中の人
ロースタリー東京 初日参戦組の人
リザーブストア、リザーブバー、ネイバーフッド、各種リザーブ店、ティー&カフェ、リージョナルランドマーク店など全国のスタバ店舗をまわっている人
自分でも焙煎をするコーヒーインストラクター
インドネシアについて
インドネシアは2018年のコーヒー生産量が世界では第3位、アジアではベトナムに次ぐ第2位になります。
インドネシアにはいくつかコーヒーの名産地がありますが、大小 1万3-4,000もの様々な島があるため、豆も地域により様々です。
その中でも最もよく耳にするのはスマトラ島でしょうか。
スマトラ島で栽培される豆の多くは、ロブスタ種というインスタントなどに使われる豆になります。
一方で、スマトラ島でもアラビカ種は栽培されており、なかでもスマトラ島北部で栽培されている有名な豆がマンデリンです。
今回の豆はインドネシア中部にある、Kの字の島、スラウェシ島南部 南スラウェシ州にあるサパン村で生産されたものになります。
南スラウェシ州はインドネシアの中でも特に標高の高い地域になります。
こちらの写真は「トンコナン」と呼ばれる現地トラジャ族の住居です。
エデュケーションカードにも描かれていますが、トラジャ地区の家屋は船の形をしていて複雑な幾何学模様が彫刻されています。
今回の豆は現地のトラジャ族によって生産され、トラジャコーヒー生産者協同組合によって管理されています。
基本情報
特徴
サパン村の美しく豊かな環境の中で伝統的な半水洗式加工法で作られたコーヒー
ナッツ、チョコレートを思わせる味わいと、なめらかでクリーミーな口あたりにユニークなハーブの風味をもったコーヒーです。
酸味、コク
酸味:MEDIUM
コク:MEDIUM
シングルオリジン/ブレンド
シングルオリジン
生産地
アジア/太平洋
生産国
インドネシア
加工法
半水洗式
相性のよいフレーバー
セイボリーペストリー
フレッシュハーブ
ミルクチョコレート
ラベルデザイン
このカードのデザインは、素晴らしいコーヒーを育んだトラジャ高地をモチーフにしたものです。この地域はコーヒー栽培の長い歴史があり、今でも伝統的な栽培方法で1本1本のコーヒーの木が育てられています。伝統的なトラジャ地区の家屋は船の形をしていて複雑な幾何学模様が彫刻されています。遊び心のある絵は加工法を、独特な味わいのある背景は息をのむほど美しいこの生産地の多雨多湿な気候を表現したものです。
エデュケーションカードの見方についてはこちら
エデュケーションカードの収納方法についてはこちら
発売期間
2021年6月11日~
取り扱い店舗
全国のリザーブ系店舗(ロースタリー東京、リザーブストア、リザーブバー、ネイバーフッド、通常リザーブ店)
リザーブ取り扱い店舗についてはこちらをご覧ください。
価格
1袋250gあたり 3,672円(税込)
スター(ポイント)がたまっている人は、リワードチケットが使えるよ
リワードって何?というかたはこちら
ペアリング
紅茶のアーモンドミルクケーキやアーモンドフロランタンが合うのではないでしょうか。
飲んだ感想
ハーバルで、甘いチョコレートのような印象で、温度帯が低くなるとナッツの印象をより感じました。
最後に
2021年6月11日発売の「スラウェシ トラジャ サパン ビレッジ」について特徴、加工方法、味、ペアリング、取り扱い店舗、飲んだ感想などについてまとめました。
リザーブコーヒーも含めてスタバで取り扱いのあるコーヒー一覧、リザーブ取り扱い店舗についてはこちらをご覧ください。
最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント