このページでは店舗限定の「コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライム」について解説しています。

コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライム
が登場したね



どんなドリンクなの?どこで飲めるの?どんな味なの?
以上のような疑問について解説します。
このページでわかること
- コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムってどんなドリンク?
- 取り扱い店舗
- 価格
- 発売時期
- カスタマイズ
- 飲んだ感想
この記事を書いている人全国10店舗でのみオーダーできるコールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムについて解説します!


コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムとは
コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムとは、25年5月9日に 事前告知なく突如として現れた、夏にぴったりなトニック系コールドブリューです。
コールドブリューのすっきりとした軽やかな味わいに、甘酸っぱく爽やかな青りんごとライムの風味を加え、柑橘風味のトニックウォーターで割った夏にぴったりなスパークリングビバレッジ。
グリーンアップル、ライム果汁・果肉 各5%未満
https://menu.starbucks.co.jp/4524785602090
もしかしたら変更になる可能性があるかもしれませんが、発売初日に私が飲んだときは、マイクロブレンドNo.10のコールドブリューでした(このドリンクに限らず、リザーブのコールドブリューは基本 マイクロブレンドNo.10になると思いますが、豆の仕入れ状況で マイクロブレンドNo.21にかわることが過去のドリンクではありました)。
マイクロブレンドNo.10は、最高のコールドブリューの味わいを目指してブレンドされたコーヒーです。


取り扱い店舗
コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムの取り扱い店舗は次の10店舗です。
コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライム取り扱い店舗
- リザーブストア 銀座マロニエ通り店
- 東京ミッドタウン日比谷店(リザーブバー系列)
- 東京ミッドタウン店(リザーブバー系列)
- シャポー船橋南館店(リザーブバー系列)
- LUCUA osaka 地下2階店(リザーブバー系列)
- なんばスカイオ 3階店(リザーブバー系列)
- 池尻2丁目店(ネイバーフッド系列)
- 駒沢1丁目店(ネイバーフッド系列)
- 代沢5丁目店(ネイバーフッド系列)
- 奥沢2丁目店(ネイバーフッド系列)
スターバックス リザーブストア 銀座マロニエ通り店についてはこちらをご覧ください。
リザーブバー系列についてはこちらをご覧ください。
ネイバーフッド系列についてはこちらをご覧ください。


価格
コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムの価格は990円(税別)です。
カロリー・糖質
気になるカロリー、脂質は次の通りです。
カロリー 154kcal/脂質 0.1g
発売時期
2025/5/9~
カスタマイズ
コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライムのカスタマイズは公表されていませんが、ライムが柑橘なので、同じく柑橘系のシトラス果肉追加などが合うかもしれませんね。
飲んだ感想
ざくっとしたアップルの食感やライムの香り漂う、まさに夏にうってつけなドリンクですね。
最後に
10店舗限定の「コールド ブリュー ソーダ グリーンアップル & ライム」について、取り扱い店舗、価格、カロリー・脂質、発売時期、カスタマイズ、飲んだ感想などをまとめてみました。
関連する記事として、取り扱いのあるリザーブストアやリザーブバー、ネイバーフッドについて、また同じく25年5月9日から発売の「コールド ブリュー ソーダ パッションフルーツ & アプリコット」についてこちはらをご覧ください。


最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント