このページでは 11月15日から発売の、大阪25周年を記念して発売される限定フラペチーノについてまとめています。

大阪限定で新しいフラペチーノが登場だね



どんなフラペチーノなのかな?
以上のような質問にお答えします。
このページの内容
25周年アニバーサリープロジェクトって?
大阪限定のフラペチーノ
対象店舗
価格・サイズ
発売期間
大阪府出店25周年アニバーサリープロジェクトとは
1996年8月に銀座にオープンしたスターバックス ジャパン1号店。
その後西日本1号店となる店舗を梅田HEP FIVEに1998年11月にオープン。




現在では148の店舗が大阪府内に存在し、リザーブ店やリザーブバー、ティー&カフェなど多様な店舗を展開しています。
リザーブバー、リザーブ店、ティー&カフェについてはこちらをご覧ください。


そんな大阪府内の店舗が一体となって開催される25周年アニバーサリープロジェクトでは、限定のフラペチーノやカスタマイズビバレッジが登場します。
それではどんなフラペチーノ、ビバレッジが登場するのか詳しくみていきましょう。
大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ
まずは府内144全店舗で展開されるフラペチーノ「大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ」から。


25周年アニバーサリープロジェクトでお届けする『大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ®』は、大阪20周年アニバーサリープロジェクトで大阪のパートナーが考案し、大変好評をいただいた商品をベースに、お客様への感謝の気持ちと、ワクワクして楽しくなるような味わい、“OMOROI”と感じていただけるような、私たちのあふれる想いを詰め込んだ、めっちゃよくばりな一杯が完成しました。今年は抹茶のフレーバーにホワイトチョコレート風味のシロップとフレッシュクリームを合わせたソースを合わせ、1口目は、クリーミーな甘みとコクを、2口目からは深い抹茶との相性を楽しめ、飲み進めていくうちに抹茶とクリーミーな味わいのソースが混ざり合っていく絶妙で贅沢な美味しさが味わえます。トッピングはホイップクリームに、チョコレートソース、キャラメルソース、抹茶パウダーをのせて、「あれもこれも楽しんでもらいたい!」という、大阪ならではのサービス精神旺盛な気持ちを表現しました。
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2024-5017.php?nid=nw_01_pc
というわけで、2018年の大阪出店20周年のときに10日間だけ発売された「大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ」をベースにしたドリンクになっています。
20周年当時のドリンクはこちら。





ちなみに20周年ではラテ(ホット/アイス)もあったね
価格・サイズ
大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ
トールサイズのみ
店内 :700円
持ち帰り :687円
取扱期間
2023年11月15日(水)~ 11月28日(火)
取扱店舗
大阪府内スターバックス店舗(一部店舗を除く) 144店舗
カスタムについて
大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノのカスタマイズについてです。
抹茶パウダー(抹茶パウダーの量の変更)
多め/少なめ(各+0円)が選択できます。
ホイップクリーム
ノンホイップ/多め/少なめ/(各+0円) が選択できます。
またメリークリームに変更(通常量)(各+54円) も選択できます。
シロップ
各種シロップ(キャラメル/バニラ/チョコレート/ホワイトモカ/タゾチャイシロップ)追加 (各+55円) が選択できます。
期間限定でジンジャーブレッドシロップの追加(+55円)も選択できます。
トッピング(抹茶パウダートッピングの量の変更)
多め/少なめ/なし (各+0円) が選択できます。
エスプレッソショット
ショット追加(+55円)/2ショット追加(+110円)/3ショット追加(+165円) が選択できます。
シトラス果肉
シトラス果肉の追加(+110円) が選択できます。
フラペチーノロースト
追加(+55円) が選択できます。
チョコレートチップ
追加(+55円) が選択できます。
ソース
ハチミツ(ドリンクの上にトッピング) (+0円) が選択できます。
ミルク
低脂肪タイプ/無脂肪乳に変更 (各+0円)、豆乳(調整豆乳)/アーモンドミルク/オーツミルク/ブレベに変更(+55円) が選択できます。
飲んだ感想
飲んだ感想はこちらでまとめています。


スターバックス ティー & カフェ カスタマイズ フラペチーノ
次にティー&カフェ4店舗で展開されるフラペチーノ「和三蜜 抹茶 フラペチーノ」をカスタマイズしたビバレッジについて。
大阪府内では、ティーに特化した「スターバックス ティー & カフェ」の店舗を4店舗出店しています。これらの店舗でも思いは同じく、地域のお客様への感謝の気持ちを込めてパートナーが考案した大阪25周年おすすめカスタマイズビバレッジを提案させていただきます。「スターバックス ティー & カフェ」で好評をいただいている「和三蜜 抹茶 フラペチーノ®」に、バニラアイスクリーム(ほうじ茶パウダー)、フリーズドライストロベリーをトッピングした、めっちゃよくばりなカスタマイズビバレッジになります。ぜひ、「スターバックス ティー & カフェ」のめっちゃよくばりなおすすめカスタマイズビバレッジもぜひお楽しみください。
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2024-5017.php?nid=nw_01_pc
こちらがそのベースとなる和三蜜 抹茶 フラペチーノ。


価格・サイズ
『和三蜜 抹茶 フラペチーノ』+バニラアイスクリーム(ほうじ茶パウダー)+フリーズドライストロベリー カスタマイズ
トールサイズのみ
店内 :980円
持ち帰り :962円
取扱期間
大阪25周年プロジェクトとしての「オススメ期間」は次の通りです。
2023年11月15日(水)~ 11月28日(火)
ただ ティー&カフェでは通年で取り扱いのある定番商品をベースにしたカスタマイズビバレッジなので、欠品していなければ23年11月29日以降も注文可能なメニューになります。
取扱店舗
スターバックス コーヒー LUCUA2階店
スターバックス コーヒー グランフロント大阪 北館1階店
スターバックス コーヒー ららぽーとEXPOCITY1階店
スターバックス コーヒー 阪急うめだ本店9階店
ティー&カフェの店舗情報についてはこちらをご覧ください。


終わりに
大阪25周年を記念して発売される限定フラペチーノ「大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ」や、ティー&カフェで通年販売されている「和三蜜 抹茶 フラペチーノ」を豪華にカスタマイズしたビバレッジについて、取り扱い時期やサイズ・価格、取り扱い店舗などについてまとめました。
関連する記事として、ティー&カフェについての記事や、大阪府内の店舗も含まれるリザーブバーについての記事はこちらです。よかったらあわせてご覧ください。


最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント