このページでは 25年2月28日から配布のステッカーについて解説しています。

ロースタリー東京で6周年のステッカーがもらえたよ



どんなデザインなの?どうやってもらえるの?
以上のような質問にお答えします。
この記事を書いている人目次
ロースタリー東京 6周年の限定ステッカーが配布
スターバックス リザーブ ロースタリー東京は25年2月28日で6周年を迎えました。
6周年当日以降、1会計ごとに限定のステッカーが配布されます。


6周年のマグのデザインが、世界6箇所のロースタリーをイメージしたデザインで、ステッカーもそのデザインになっていますね。
マグをはじめ6周年のグッズについてはこちらをご覧ください。
スタバの教科書




ロースタリー東京 6周年コラボグッズのデザインは “アメリカンカレッジ”
25年2月5日から発売の、スターバックスとBEAMSとのコラボ6周年グッズについて、グッズの概要や価格、発売期間、取り扱い店舗などについてまとめました 。
ステッカー配布条件
ロースタリー東京で1会計ごとにステッカーは配布されます。
6周年のグッズや限定豆でなくても、会計をすればステッカーがもらえます。ドリンクやフードも対象です。
こちらは、新作のコーヒー「ナチュラル グアテマラ ラス ヌベス アナエロビック ジャバ バライエタル」をいただいたときのステッカーです。


ナチュラル グアテマラ ラス ヌベス アナエロビック ジャバ バライエタルについてはこちらをご覧ください。
スタバの教科書




【25年2月発売】ナチュラル グアテマラ ラス ヌベス アナエロビック ジャバ バライエタルって?【ロースタ…
【25年2月発売】ナチュラル グアテマラ ラス ヌベス アナエロビック ジャバ バライエタルって?【ロースタリー限定】
終わりに
25年2月28日から配布の6周年限定のステッカーについてデザインや配布条件についてまとめました 。
関連記事として、ロースタリー東京 6周年のグッズ、および、取り扱い店舗でもある スターバックスリザーブ ロースタリー東京については次の記事でまとめています。よかったらあわせてご覧ください。
スタバの教科書




ロースタリー東京 6周年コラボグッズのデザインは “アメリカンカレッジ”
25年2月5日から発売の、スターバックスとBEAMSとのコラボ6周年グッズについて、グッズの概要や価格、発売期間、取り扱い店舗などについてまとめました 。
スタバの教科書




総ざらい!日本で唯一の焙煎所 ロースタリー東京ってどんなところ?
スターバックスリザーブ ロースタリー東京について、通常の店舗との違い、コンセプト、1階から4階、注意点についてまとめました。
最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント