本記事はアフィリエイト広告を含みます。

スタバのステンシルセットでラテアートを描いてみた

ステンシルセットでラテアートを描いてみた

このページでは24年2月15日から発売の「スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット」でラテアートを描いてみました。

gucci

ラテアートステンシルセットを買って早速「ラテアート」してみたよ

この記事を書いている人
gucci

プロフィール

スタバの教科書中の人

ロースタリー東京 初日参戦組の人

リザーブストア、リザーブバー、ネイバーフッド、各種リザーブ店、ティー&カフェ、リージョナルランドマーク店など全国のスタバ店舗をまわっている人

自分でも焙煎をするコーヒーインストラクター

目次

スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセットについて

24年2月15日からはじまったスターバックスのSAKURA。

ドリンクやフード、グッズもSAKURA一色に!

グッズも 通常店舗だけでなく、ロースタリー東京やリザーブ系店舗限定のSAKURAグッズも登場。

その中の一つとして、ロースタリー東京、もしくは、オンラインストア限定で、「スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット」が登場!

スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット
スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット

発売日当日にオンラインストアで購入してみましたよ。

開封の儀

オンラインストアで購入すると、スターバックスのロゴ入りの箱で届きます。

無地?のデザインのこともありますが、今回はSAKURAなので、2024のSAKURAデザイン🌸がほどこされた専用の箱で到着。

かわいすぎますね!

ちなみに こちらのXの投稿で「シール(配送伝票)がはがせない!」と書いたところ、ドライヤーを駆使すれば伝票ははがせるとフォロワー様がおしえてくれました!ありがとうございます! (次回からはそうします。)

ちなみに中のほうには 同じく2024のSAKURAデザインのペーパーが!こーいう気配りがたまりませんね(笑)

ちなみに、「PHOTOGRAPHY TIPs」と題して、上手に撮影する情報がかかれた紙も同梱されていました。

(スマホの方は画像をタップすると拡大して見れますよ)

PHOTOGRAPHY TIPs
PHOTOGRAPHY TIPs

さて、肝心なステンシルのほうですがこちら。

スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット(左から「ロースタリー東京」「リザーブロゴ」「桜柄」)
スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット

ステンシルは3枚入りで、それぞれ日fダリから「ロースタリー東京」「リザーブロゴ」「桜」のデザインです。

サイズですが、直径約100mmの記載と、同梱されている用紙にはこんな記載がされています。

直径75mm以下もしくは95mm以上のカップは使用できない場合があります

スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット 注意書き
スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット 注意書き

このステンシルをつかって早速 描いてみました!

ロースタリー ラテアートステンシルセットを使って描いてみた

というわけで実際にスターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセットを使って描いてみました。

描く時の流れは次の通りです。

まずはコーヒーを用意します。

ラテアート(ラテ)といえばエスプレッソですが、ドリップコーヒーでもできなくはないです。粉量を多く(濃く)すればインスタントでも大丈夫です。

今回はドリップコーヒーを使用しました。

次にフォームミルクを用意します。

gucciはデロンギのエスプレッソマシンでスチームしましたが、おもちでない方は ミルクフォーマーでも大丈夫だと思います。

ただ ミルクフォーマーだと 大きな空気が入りやすい(ラテというよりカプチーノになる)ので ご注意を。

ちなみに百均でもミルクフォーマーは売っていますが 軸がブレやすく、 大きな空気がより入りやすいのでさらにご注意を!

逆に カプチーノ寄りのモコモコミルクをつくりたい方は こちらがオススメです。

コーヒー、フォームミルクの用意ができたら、最後に マグにステンシルをセットしてパウダーをかけたら完成です。

私はamazonでパウダーを購入しましたが、スーパーや百均のお菓子コーナーや カルディなんかでも売ってますよ。

というわけで、ラテアートまでの流れはいたってシンプルですね。

ステンシルを使ってラテアートを描く際の注意点としては、フォームミルクの高さとパウダーの高さですかね。

ミルクの液面がステンシルから遠すぎる(ミルクの液面が低い)とにじみやすくなりますし、逆に ミルクの液面が高すぎてステンシルとひっつくと ステンシルを動かすときに 柄がズレちゃいます。。

なので ステンシルにあたらないくらいの高さで、やや高めの高さまでミルクをいれるのがオススメです。

パウダーする高さですが、低い位置よりも高い位置からのほうがにじみにくいと思います。

というわけで実際に描いたのがこちら。

スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセットで書いたラテアート
スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセットで書いたラテアート

(ぶっつけ本番なので にじんでいるのはご愛敬でお願いします(笑))

普通のミルク(右)とオーツミルク(左)とでやってみました。

オーツミルクは マイナーフィギュアズの有機バリスタオーツミルクをつかっています。

コーヒーに合うミルクとして開発されているだけあり、ラテとの相性もばっちりです。

ちなみに個人的には カフェ ラテよりもカフェ オ・レのほうが よりおいしさが際立つかなと思っています(もちろんコーヒー豆との相性もありますが)

というわけで スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセットを使ってラテアートを描いてみました!

ちょうど 硬質プラスチックか何かでラテアート ステンシルをつくろうかなと思っていた矢先に、スターバックス公式のラテアートステンシルが発売となったので、思わず買ってしまいました(笑)

自宅で簡単にロースタリー東京の気分が味わえるので、よかったらみなさんも一家に一つ、ロースタリー ラテアートステンシルセットいかがですか?(笑)

終わりに

24年2月15日発売の「スターバックス リザーブ ロースタリー ラテアートステンシルセット」を実際につかってラテアートを描いてみました。

同じく24年2月15日からロースタリー東京なやリザーブ系店舗で発売のSAKURAグッズやSAKURAフード、またロースタリー東京のSAKURA インスタレーションについてこちらの記事でまとめています。よかったらご覧ください。

最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)X(@starbucks_blog_)でも配信しています。

ほかにもYouTube(@gucci_2268)Facebook(@gucci_stb)も更新中。

よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次