「ロースタリー パスティッチーニ フライトとは?」
「どんなメニューがあるの?」
「オーダーの時間に制約があるって本当?」
そういった疑問にお答えします!
※今回の記事は約3分で読み終わります。3分後、あなたはスターバックス リザーブ ロースタリー東京で発売予定の新しいドリンクについて知ることができます!
スターバックスジャパン25周年の第二弾として、7月7日からロースタリー東京限定で発売される プリンチ x TEAVANAのコラボについてご紹介いたします!(余談ですが、第三弾も予定されています)
ロースタリー パスティッチーニ フライトとは?
プリンチとティバーナのコラボ
“職人たちの手仕事”、“本物へのこだわり”、“五感で味わう体験”を大切にするプリンチ® の彩り豊かなケーキや焼き菓子などと、TEAVANA™バーの厳選された茶葉とボタニカルな素材を組わせた人気の高いティーが一緒に楽しめる商品です。
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2021-4151.php
イタリアにはパスティッチェリアと呼ばれるお菓子屋さんがあります。(ジェラート屋さんはジェラッテリア、ピザ屋さんはピッテェリアです。)
パスティッチェリアではパスティッチーニ(小さな菓子)が並びます。
(余談ですが私が好きなイタリアの焼き菓子は、ビスコッティとマンドーレです。)
まさにそのパスティッチーニがちりばめられたものが、ロースタリーパスティッチーニ フライトになります。
メニューについて
パスティッチーニ8種類+セイボリー3種類+ティーの組み合わせ
今回のフライトでは甘い系フードがパスティッチーニ、甘くない系フードがセイボリー、そしてドリンクがセットになっています。
それぞれ詳細をみていきたいと思います。
パスティッチーニ
(1)『ビニョラータマロン』
シュー生地(ビニェ)にマロンクリームと洋梨のジュレを閉じ込めたお菓子
(2)『ロッソ』
イタリア定番のフルーツ、ランポーネ(ラズベリー)とフラーゴラ(イチゴ)を合わせたキルシュのムースケーキ
(3)『ネロカカオ』
すべてがチョコレートで作られた、カカオ感が贅沢に広がるケーキ
(4)『メレンゲリモーネ』
サクサクに焼いたメレンゲとレモンクリームを合わせた爽やかなお菓子
(5)『カリーナ』
ブッセ生地の間にバニラ風味のバタークリーム、キャラメルソースを加えたお菓子
(6)『サレフォルマッジ』
イタリアを代表するチーズ、パルミジャーノ レッジャーノを贅沢にトッピングしたチーズケーキ
(7)『ビスコット バニラ』
ショートブレッド生地にバニラシュガーを合わせたクッキー
(8)『ラムレーズン』
ラムレーズンを加え、ブラウンシュガーとはちみつの優しい甘さを感じるローフケーキ
セイボリー
(9)『水牛モッツァレラチーズのカプレーゼサンド』
イタリア産の水牛のモッツァレラチーズ のモッツァレラ ディ ブッファラ、フルーツトマト、ミニトマト、フレッシュバジルを合わせた一口サイズのサンドイッチ
(10)『ポレンタのスコーン with イタリアンハニーのマスカルポーネクリーム』
全粒粉を配合した生地に、ポレンタ粉(粗挽きのトウモロコシ粉)とブラックペッパーを練りこんだスコーンにマスカルポーネクリームとイタリア産はちみつをトッピング
(11)『安納芋のスコーン with カラスミのマスカルポーネクリーム』
安納芋のスコーンに、7種のスパイスとボッタルガ(カラスミ)の旨味を合わせたマスカルポーネクリームを添えて塩味がマッチした食事系のスコーン
ティー
ティーは4種類の中から1つ選べます。
(1)『加賀 棒 ほうじ茶』
若く柔らかな一番茶の茎を使用し、火入れを浅くしながらも熟練の技術で丁寧に芯までふっくらと焙じることで、薔薇のような華やかな香りと、やさしく甘い余韻を感じることができる
(2)『シトラス ラベンダー セージ』
爽快なサジー、オレンジやパイナップル、アップルが互いの味わいを引き立て合い、フローラルなラベンダーとセージがやわらかな風味が楽しめる
(3)『パイナップル コナ ポップ』
トロピカルなパイナップルの風味とシトラスを思わせるキレのある酸味に、甘い後味が楽しめる
(4)『ストロベリー ミント ウーロン』
ジューシーなストロベリーやアップル、酸味のあるハイビスカス、フローラルな烏龍茶の風味とほのかなミントの後味が特徴
注意点
2021年7月7日からの販売開始ですが、なくなり次第終了となりますのでご注意ください。
また、販売時間が平日13:00‐17:00 (販売曜日・時間は変更になる可能性あり)と
限られた時間になります。ですので、お目当ての方はご注意ください!
最後に
7月7日から発売予定のロースタリー パスティッチーニ フライトをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。機会があれば是非試してみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント