このページでは 25年3月12日発売のスターバックス サンドライド タンザニア トゥンダについて 解説しています。

乾燥式のタンザニアが登場だね



どんなコーヒーなのかな
以上のような質問にお答えします。
このページの内容
スターバックス サンドライド タンザニア トゥンダの特徴、加工法、相性のよいフレーバー、ラベルデザイン、発売期間、取扱店舗、相性のよいフード
この記事を書いている人基本情報
特徴
フルーティーな味わいと香りを持つ、タンザニア生まれのコーヒー
長く熟成されたバルサミコ酢を思わせる芳醇さと、ベリーやライムのような風味が重なる、奥行きのある味わいを楽しめるコーヒーです。果実を意味するスワヒリ語の「トゥンダ」は、フルーティーな味わいと農園からカップまでのコーヒー豆の旅を象徴しています。
https://menu.starbucks.co.jp/4524785574571
酸味、コク
酸味:HIGH
コク:MEDIUM
シングルオリジン/ブレンド
シングルオリジン
生産地
アフリカ
生産国
タンザニア
加工法
乾燥式
相性のよいフレーバー
ベリー、アップル、ジンジャー
ラベルデザイン


発売期間
2025年3月12日(水)~
ただし売り切れ次第終了となりますので、気になる方はおはやめに!
取り扱い店舗
全国のスターバックス各店舗、および公式オンラインストアで取り扱っています。
価格
250gあたり1,780円(税込)



スター(ポイント)がたまっている人は、リワードチケットが使えるよ
リワードって何?というかたはこちら


飲んだ印象
アイスとホットで飲み比べました。
アイスの方がフルーティな酸味が強く、ホットだとベリー感が強かったです。
個人的には、エスプレッソで抽出したほうが好みの味になりました。
エスプレッソマシンやマキネッタなどがある方は試してみてもよいかもしれませんね。
今日からスヌーピーコラボということで前回購入したスヌーピーマグに、新作のタンザニアをカプチーノで淹れてみました
— グッチ@スタバマニアのスタバブロガー (@starbucks_blog_) March 23, 2025
フォームがめっちゃ分厚くてカプチーノの定義から外れそうですけど笑、タンザニアはドリップよりはるかに美味しい
絶対これエスプレッソ提供すべきだ… https://t.co/xm2BXeHU6u pic.twitter.com/AhyVk8nzHY
私がつかっているエスプレッソマシンは、デロンギのスティローザです。
家庭でも手軽に美味しいエスプレッソが飲めます!
ペアリング
わかり次第追記予定です。
最後に
25年3月12日発売の「スターバックス サンドライド タンザニア トゥンダ」の特徴、加工方法、相性のよいフレーバー、ラベルデザイン、ペアリング、販売期間、取り扱い店舗、価格などについてまとめました。
関連情報として、新作のシーズナルコーヒーおよびコーヒー一覧については次の記事でまとめています。よかったらご覧ください。
最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント