このページでは 24年11月22日発売のグッズ「スノーグローブ&マグセット」について解説しています。
一部の空港店舗限定のグッズをみてきたよ
どんなグッズだったの?取り扱い店舗は?いくらするの?
以上のような質問にお答えします。
この記事を書いている人プロフィール
スタバの教科書中の人
ロースタリー東京 初日参戦組の人
リザーブストア、リザーブバー、ネイバーフッド、各種リザーブ店、ティー&カフェ、リージョナルランドマーク店など全国のスタバ店舗をまわっている人
自分でも焙煎をするコーヒーインストラクター
空港限定!スターバックスのスノーグローブ&マグセットが登場
24年11月22日から、空港内の一部店舗限定で「ボックス入りコレクタブルスノーグローブ&マグセット」が登場しました。
日本各地の特色をデザインに取り入れたスノーグローブとデミタスマグの組み合わせがセットになっています。
スノーグローブとデミタスマグはこんな形状のものですね
マグと蓋を別々に使うこともできますし、重ねて飾ることもできます。
気になる価格は?
スノーグローブ&マグセットの価格は36,000円(税込)です。
良いお値段しますが、以前投稿したデミ キャスク コレクション(スターバックス リザーブ ロースタリー デミ キャスクコレクション)同様、コレクター魂をゆさぶるグッズになっています。
取り扱い店舗はどこ?
スノーグローブとデミタスマグの組み合わせ(6セットではない)は、路面店など いわゆる通常の店舗でも取り扱いがあります。
セットの取り扱い対象店舗ではないですが、リニューアルオープンした直後スターバックス 羽田空港 蔦屋書店でもスノーグローブ/デミタスマグ(単品)の取り扱いがありました。
スターバックス 羽田空港 蔦屋書店についてはこちらで詳しくまとめています。
ただ 国内で展開されている6エリア+日本の合計7つがセットになった「スノーグローブ&マグセット」の取り扱いがある店舗は次の8店舗/6空港のみとなります。
- 羽田空港第2ターミナル国内線ゲートエリア店
- 成田空港第2ターミナルサテライト店
- 成田空港第1ターミナル店
- 成田空港第1ターミナル第2サテライト店
- 中部国際空港出発ターミナル内店
- 大阪国際空港国内線南ゲートエリア店
- 福岡空港国際線ターミナル店
- 那覇空港国内線ゲート内店
各空港店の詳しい場所やアクセスなどはこちらの記事でまとめています。
商品の詳細情報
サイズ感(幅×奥行き×高さ)は次の通りです。
サイズ:8.9×6.9×11.5cm
カップ:8.9×6.7×5.8cm
蓋:6.9×6.9×8.2cm
箱:53.0×10.8×37.5cm
終わりに
24年11月22日から発売の「スノーグローブ&マグセット」について、グッズの詳細や価格、取り扱い店舗などについてまとめました 。旅行の記念や大切な方への贈り物として、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
関連記事として、取り扱い店舗を含む 空港内のスターバックスについてや、羽田空港は次の記事でまとめています。よかったらあわせてご覧ください。
最新情報やお得情報についてはインスタグラム(@gucci_STB)やX(@starbucks_blog_)でも配信しています。
ほかにもYouTube(@gucci_2268)やFacebook(@gucci_stb)も更新中。
よかったらフォロー、いいね、コメントお待ちしております!
コメント